スポット紹介・解説
「西宮市大谷記念美術館」 本日オススメする西宮の観光スポットは「西宮市大谷記念美術館」です。 1972年、実業家である大谷竹次郎氏から、土地・建物・美術作品の寄贈を受け、開館された美術館です。フランスと日本の、近代絵画を中心とした展示に加え、地元阪神エリアで活躍中の作家の作品や、版画に至るまで、現在1000点以上の収蔵となっております。また、展覧会も開催されており、近年人気となっており絵本原画であったり、ジャンルを超えた絵画など、現代の動向を捉えるような紹介を得意としています。
見どころ
詳細
名称:西宮市大谷記念美術館 電話番号:0798-33-0164 URL:http://otanimuseum.jp/home/ 所在地:西宮市中浜町4-38 アクセス:香櫨園駅より徒歩6分 営業時間:10:00~17:00(入館は16:30まで) 定休日:水曜日(祝日の場合は開館。翌日が休館となります。)
口コミ情報
松井健次郎さんからの投稿
駅から近いのでアクセス良く行きやすいのが魅力ですね。庭園も素晴らしいです。展示も特徴のある作品が並べられており、とても興味深く拝見できます。半日以上時間を用意し、ゆっくりと来られることをオススメしますよ。また、時おり、コンサートも開催されます。私が伺ったのはヴァイオリンの弦楽四重奏でした。美術館の雰囲気とマッチして、素晴らしかったです。
江田幸恵さんからの投稿
比較的小さめな美術館ですが、魅力的な館内となっており、充分に満足できる内容となっておりました。無料駐車場がありますので、自家用車での来場もオススメです。ただ、写真撮影は不可とのことですので、お気をつけ下さい。