西宮についての記事一覧
-
西宮砲台について
2015年10月8日にこの記事はアップしました。
スポット紹介・解説 「西宮砲台」 本日オススメする西宮の観光スポットは「西宮砲台」です。こちら、建設の時期は幕末のころ。黒船の来襲に備え、幕府軍艦奉行勝海舟の勧めで造られました。石造りの円筒形建物で、高さは12m、周囲5 …
-
東六甲展望台について
2015年10月6日にこの記事はアップしました。
スポット紹介・解説 「東六甲展望台」 本日オススメする西宮の観光スポットは「東六甲展望台」です。東六甲展望台から眺める景色には、大阪平野から大阪湾、神戸港など、大パノラマが展開しているんですよ。その眺望たるや、まさに圧巻 …
-
越水浄水場について
2015年10月5日にこの記事はアップしました。
スポット紹介・解説 「越水浄水場」 本日オススメする西宮の観光スポットは「越水浄水場」です。建設のきっかけは、明治45年、西宮町会にて水の問題が取り上げられたことによります。きっかけは、明治時代の病気の流行、そして衛生意 …
-
阪急西宮ギャラリーについて
2015年10月2日にこの記事はアップしました。
スポット紹介・解説 「阪急西宮ギャラリー」 本日オススメする西宮の観光スポットは「阪急西宮ギャラリー」です。こちらでは、阪急西宮ガーデンズが建設されるまでこの地にあった阪急西宮スタジアム(旧阪急西宮球場)のさまざまな思い …
-
兵庫県立芸術文化センターについて
2015年9月29日にこの記事はアップしました。
スポット紹介・解説 「兵庫県立芸術文化センター」 本日オススメする西宮の観光スポットは「兵庫県立芸術文化センター」です。オープンは、平成17年10月。芸術・文化の新しい発信拠点として完成しました。芸術監督を務めるのは、世 …
-
堀江オルゴール博物館について
2015年9月26日にこの記事はアップしました。
スポット紹介・解説 「堀江オルゴール博物館」 本日オススメする西宮の観光スポットは「堀江オルゴール博物館」です。創設者である堀江光男氏が収集した世界のオルゴール、330点余りが展示。どれも貴重なものばかりです。「旋律のア …
-
越木岩神社について
2015年9月24日にこの記事はアップしました。
スポット紹介・解説 「越木岩神社」 本日オススメする西宮の観光スポットは「越木岩神社」です。兵庫県西宮市に位置し、子授けと安産でご利益があると伝えられる神社です。広々とした境内は、大阪城の残石が残り、兵庫県天然記念物指定 …
-
廣田神社について
2015年9月23日にこの記事はアップしました。
スポット紹介・解説 「廣田神社」 本日オススメする西宮の観光スポットは「廣田神社」です。境内総面積は、53000平方メートル。後方は神功皇后伝説のある甲山に接し、六甲山を背負い、前方は西宮市街、御前の浜、御前の沖、茅沼の …
-
新西宮ヨットハーバーについて
2015年9月20日にこの記事はアップしました。
スポット紹介・解説 「新西宮ヨットハーバー」 本日オススメする西宮の観光スポットは「新西宮ヨットハーバー」です。ここへのアクセスは、大阪や神戸市内から約30分(高速利用)。神戸空港や大阪国際空港などからも好アクセスなので …
-
武庫川女子大学甲子園会館(旧甲子園ホテル)について
2015年9月19日にこの記事はアップしました。
スポット紹介・解説 「武庫川女子大学甲子園会館(旧甲子園ホテル)」 本日オススメする西宮の観光スポットは「武庫川女子大学甲子園会館(旧甲子園ホテル)」です。かつて阪神間に……西の帝国ホテルと称される、壮麗なる高級リゾート …